pinカッチャマンの真実
(佐藤家の日常から80)
yoko
yoko


「科学忍者隊」といえば「ガッチャマン」


と即答できるならば、中年と認定してもいいと思う。#1.

個人的には、中学3年から高校2年まで放送されており、アニメに夢中になった最後の作品かもしれない。
前から素朴な疑問があって、「ガッチャマン」ってどういう意味があるのだろう? 語源は? 別段、知らなくてもいいが、ふと名前の由来を考えた夜もあった(うそ)。
今はインターネットいう便利なものがあって、調べると#2.メカが合体するときの「ガッチャン」という擬音からつけられたそうで、「やっぱり」というか「なにそれ? 」というか……。
当時は制作したタツノコプロ内で「ギャグマンガみたいだ」と不評だったとか。なんとなく分かる気もする。まあ52歳にして「ガッチャマン」の正体を知った訳で、まずはめでたい。

唐突だが、ガッチャマンの5人がキャンプに行ったとする。
大量に気仙沼ホルモンを仕入れ、さあ森の中の原っぱでバーベキュー。ビールで乾杯! あっ、彼らはみんな未成年だった。ジュースで乾杯!
さあホルモンを焼くぞ! と火を起こそうとしたが、おうまいがっ! 誰もマッチもライターも持っていないという。未成年だし、正義の味方だから当然、タバコを吸わない。思わぬ落とし穴に肩を落とす5人。
リーダー、大鷲の健が、目をかっと開け叫ぶ。「科学忍法・火の鳥!! 」#3.
「おおっ! 」メンバーも目を輝かせた。
しかし、ここで火の鳥に変身したら大規模森林火災が発生してしまう。気仙沼ホルモンも黒焦げで食べられなくなる。
またも落ち込むメンバー。
そこに通りすがりのキャンパーが現れ、窮状を知ると、バックからあるものを出してくれた。
それは、まさに火を付けるためにこの世に生を受けたと言っても過言ではなかろう。その名は。
「カッチャマン」!!
キャンパーから受け取った白鳥のジュンが、叫んだ。すぐに河北新報を丸め、そこにカッチャマンを近づけ、火を着けた。ガッチャマンが#4.カッチャマンでチャッカリ、チャッカ!
歓声を上げるメンバーをじっと見ていたコンドルのジョーが、低い声でつぶやいた。
「おい!それはカッチャマンではなく、チャッカマンだろうが! 」
「えっ! 」
「そうだ! 」
「ガッチャマンがカッチャマンなんて変だとおもったよ」と舌を出すツバクロの甚平。その頭をこづく、みみずくの竜の笑い声が森に響いた。

というようなことが、市議選に立候補した友人の事務所内であったらしい。
「あれ、これ電池切れたかな。火が着かないね」とAさんがコンロのスイッチを「カチッ、カチッ」と回すも着火しない。
そこにしゃしゃり出たのがガイ。
「どれどれ…」執拗にコンロのスイッチをガチャ・ガチャと乱暴にひねる。(居合わせたBさんの証言。でも結局)「ダメだね」
「マッチはと…」Aさんが取り出すと
「ああ、Aさん大丈夫。ほら私カッチャマン持っているから。カッチャマンでこうして…。ほら火が着いた」
勝ち誇るガイ。
その会話を聞いていた、友人の妻でありガイの永遠のライバルであるSちゃんが一言。
「ガイ、それチャッカマンでしょ。カッチャマンてなに? 昔、ガッチャマン見過ぎたんじゃないの? 」
そう突っ込まれるとガイは
「そうそう。着火するからチャッカマン。当たり前だっちゃねえ。あれ私、チャッカマンって言ってたよね」
と、とぼけようとしたが、全員から「いいえ、カッチャマンと言いました」とクギを刺されてしまった。

この間の当選を祝う会で、皆の前でSちゃんに暴露され「誰だって一度はカッチャマンと間違ったことあるよねえ」#5.と、例によって、全員を巻き込む手段に打って出た。
しかしあえなく撃沈。科学忍法・火の鳥ではなく、科学忍法・火に油となりましたとさ。めでたし、めでたし。


( のりお )

yoko
yoko

あずみによる脚註
放送当時から不思議な名前でインパクトはあったよねー。変だけど。

1.) 中年と認定してもいいと思う。:
もしくはオタクと認定されるかも。でも、オタクじゃなくても、アニメ好きなら知ってるよねー。
2.) 調べると:
科学忍者隊ガッチャマン ▼ Wikipedia による。その設定だと健やジョーは18歳、甚平は11歳だそうです。すげー。
3.) 「科学忍法・火の鳥!! 」:
科学忍法・火の鳥は彼らのメカ「ゴッドフェニックス」で使う必殺技だし、マッハ5くらいで飛ばないと使えないんですけどー。。。
4.) ガッチャマンが:
上記 Wikipedia によると、ガッチャマンとはリーダー大鷲の健のことで他は科学忍者隊の隊員に過ぎないらしねー。
5.) 「誰だって一度はカッチャマンと間違ったことあるよねえ」:
そう強くいわれると、なんとなくそう云うこともあるかもなあと思えてくるのが恐ろしい。




しかしチャッカマンてのは秀逸な命名だったと思う。ガッチャマンは変だけど。
E-mail