pin家族メールは賢くなくてもいいのだ
(佐藤家の日常から92)
yoko
yoko


私はいまだにスマートフォンではない。


いわゆるガラケーと言われる。由緒正しき・元祖・本家本元の「携帯電話」。#1.
電話機能と、家族間でのメールができればいいので、今のところ不便を感じていない。
ガイの方は、8月からスマートフォンにした。今まで使っていた携帯電話の電池がへたったためだが、私より早いスマホデビューとなり、「興味がない」といいつつ、ちょっと悔しい残暑なのであった。

最近の携帯電話の受信歴。

phone

ほとんど、ガイからしか着信していない。コードネーム「ロシア女スパイ」から。時間で見て分かるように、内容は「ご飯できたよ」「お風呂入るから」など、ほとんど内線電話状態だ(笑)

一番上にある「気船タクシー」は実は誤字。正しくは「汽船タクシー」#2.。飲みに行った帰りタクシーを呼んだのだが、私は既に店の外をふらふら歩いていた。そこでタクシーは私の所在が分からず、この困った酔っぱらいの居場所の問い合わせ電話。
メールもほとんどはガイからで、いつも午後2〜4時の間に集中する。内容は「今夜、何にする? 」と、夕食のメニューを聞いて来る。数年前から私が夕食のメニューを決めることが多くなった。「カツオの刺し身」「麻婆豆腐」「豚の冷しゃぶ」などメーンのメニューのみで、「きんぴらごぼう」「冷や奴」などのサイドメニューや、みそ汁の具はガイがチョイスする。
来年で結婚30年を迎えるが、恐ろしいことに「今夜はカレーだな」と返信すると、ガイ「私もそう思っていた」と以心伝心の確率が高くなった。絶対に認めたくないが、似た者夫婦なのだろうか(^^; #3.

でも震災後は緊急地震速報などの「エリアメール」#4.も多くなった。今年7月下旬のメール受信箱。

phone2

一番上は、文面で分かるとおり「すっとこどっこい」あきから、地震発生直後#5.に届いた。その下が、地震発生の緊急地震速報。その下は、気仙沼市で観測史上最大となる1時間あたり84.5ミリという猛烈な雨が降ったときの大雨警報、避難勧告、勧告解除と下から上に続いている。
実際、勤務する会社の社屋ビルの周囲は冠水した。
警戒を呼び掛けるエリアメールに続いて「すっとこどっこい」というのも、いかにも「佐藤家の日常」らしいかも。あっ、でも大雨も大地震もノーサンキューだし、津波だけは絶対に勘弁してほしいっす。


( のりお )

yoko
yoko

あずみによる脚註
佐藤家のメールは家族間をつなぐ大事なツールなのですねー

1.) 元祖・本家本元の「携帯電話」:
わたしなんかは、スマートフォンこそ携帯電話というものの目指すところに近くて、いわゆるガラケーは固定電話の子機の延長みたいな感じがするよー。ガラケーは使い方がさっぱり分からなくて、フクザツで凄く不便で、10秒で放り出したくなりますね。
2.) 正しくは「汽船タクシー」:
ここのタクシー会社は、かつて「宮城観光タクシー」といい、会社の御用達。通称「ミヤカン」と呼んでいた。その後「鹿折タクシー」と合併し、「鹿折宮城タクシー」と改名した。さらに老舗の「汽船タクシー」(かの昔は汽帆船タクシーと言っていた)とも合併し、今は「ししおり・きはんせんタクシー」となった。大手の名前が一番通りがいいのはいつの時代でもそう。私はつい「ミヤカン呼んで」と店の人に頼むが、通じなくなってきたので、最近は多くの人がそう呼ぶように「きはんせんタクシー」はたまた省略した「きせんタクシー」と言うようになった。どうでもいいことだが、どうでもいいことにも歴史はある(笑)(この項だけ のりお)
キハンセンとは機帆船または汽帆船と書き、帆を補助あるいは非常用に使う汽船のことなのだが、狭義では昭和初期から戦後にかけ、日本の沿岸航路で主に貨物輸送に使われた木造の船のことを指す。気仙沼には大島があり、大島の人は汽帆船に沢山乗った事でしょうね。(ここだけ あずみ)
3.) 似た者夫婦なのだろうか(^^; :
以心伝心の術使い手ガイの強い影響力は、とうにのりおくんを呑み込んでいるのだと思いますよ(^^)。詳しくは以心伝心姉妹▼を見てね。
4.) 「エリアメール」:
NTT docomo の分かりにくい造語。普通は緊急速報メールと云うのだと思うが、気象庁が配信する緊急地震速報や津波警報、地方公共団体が発信する災害・避難情報などを、携帯電話会社がその災害が及びそうな各地域ごとに一斉に配信する緊急メール。ちなみに、iPhone ではこのようにあとから見る事も出来る。

iphone

5.) 地震発生直後:
2013年8月4日12時半ごろに、宮城県沖を震源としたマグニチュード6.0くらいの地震があり、石巻市では震度5強を観測、宮城県の多くのところで震度5弱だった。ちなみに気仙沼市は震度4、わたしはクルマの運転中で全然気づかなかった。




ガラケーはスクリーンショットも撮れないのかな?? 多分どこかに方法が書いてあるのだと思うけどねー??